「100分de名著」のテキスト7冊買ってみた。全冊読破するぞ〜❗

皆さん古典は読んでますか? 私は、いきなり古典の原書(訳本)で読んで、難しくて投げ出してしまったことが何度もあります。「100分de名著」という番組は、古典に限らず世界の名著を専門家が易しく解説し、そのテキストもわかりやすい。おすすめです。
徒然なるままに

私の「書斎」と妻の「アトリエ」について徒然なるままに語ります。

「書斎」ブログへようこそ。このたび「徒然なるままに」という新しいカテゴリーを設け、わたしの日々の出来事についての思い、考えたこと、今、日本や世界で起きていることについての考えなど思いつくままに語ることにしました。先ずは「書斎」について。
便利グッズ

活字中毒におすすめ❗Kindle Unlimitedで読み放題。

みなさん読書してますか?私は古希目前の老眼・活字中毒のおっさんです。今回、Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」が、2か月で99円というキャンペーンをやっていたので再々々登録しました。利用しなきゃ損ですよ。
便利グッズ

Amazonのキンドルペーパーホワイト。目の疲れが全然違います。

みなさん読書してますか?電子書籍は読みますか?わたしは、電子書籍はAmazonのキンドルペーパーホワイトで、自炊した本はiPadの「i文庫HD」というアプリで読んでます。Kindle Paperwhiteは2台目。いつも就寝前に寝床で大活躍。
便利グッズ

ズボラ親父の味方。エレコムのハンディタイプトラックボールマウス。

昭和世代の私には、テレビのチャンネルが変えられるリモコンが出現した時、驚きました。今では当たり前のことですが。パソコン操作もリモコンで離れた場所から操作できるようになりました。エレコムのハンディタイプのトラックボールマウス、優れものです。

シニア向け和田秀樹の読書法と勉強法の本3冊。おすすめ本はあるか?

東京大学医学部を卒業した精神科医の和田秀樹先生をご存知ですか?昔「受験は要領」という受験勉強法の本が、最近では「80歳の壁」という本がベストセラーになりました。今回はその和田先生がシニア向けに書かれた読書法と勉強法の本3冊を紹介します。

森永卓郎の定年後・老後のお金の本3冊。1冊は読んでおきたい。

定年後の人生楽しんでますか?わたしは1日の大半を書斎でまったり過ごしています。これならお金もかかりません。今回ご紹介する森永卓郎氏の著書は、定年後・老後のお金についてです。なるべく若いうちからこの手の本を1冊でも読まれることをおすすめします。
文房具

ゼブラ(ZEBRA)のデスクペン。お洒落で便利なボールペンです。

よくホテルのフロントなどに立てて置かれているボールペンを見たことがある方は多いでしょう。デスクペンと言うそうです。家庭でも、昔はよく固定電話のそばにメモと並べてデスクペンが置かれていました。ゼブラのデスクペン、お洒落で意外と便利なんです。

渡辺雄二の著作集。体に良い飲み物・食べ物をズバリ教えてくれます。

豊かな国日本。スーパーには所狭しと食料品があふれかえっています。しかし、シニアになると気になるのが添加物。健康を阻害する添加物は極力避けたいもの。渡辺雄二著「飲んではいけない飲み物 飲んでもいい飲み物」「病気がイヤなら、これを食べなさい」等計三冊。

最近流し読みした4冊。年金暮らしのジジイがオススメできる本は?

皆さんは図書館を利用してますか?新刊本って高いですね。現役の頃は図書館を利用する時間がもったいなく、読みたい本はすべて買っていた。しかし定年退職後、小遣いも減らさざるを得ず、よく図書館を利用するようになった。そんなジイさんのおすすめ本は?
PAGE TOP